COLUMN コラム

2025.10.16

愛するペットと建物を守る:ペット共生時代のベランダ・バルコニー防水対策





愛するペットと一緒に暮らす方にとって、ご自宅のベランダやバルコニーは、愛犬や愛猫が外の空気を楽しみ、日光浴をするための貴重なスペースです。近年では、ペット共生型マンションや、ドッグカフェ、ペットホテルなどのペット関連施設も増加しており、これらの施設におけるベランダや屋外スペースの防水対策は、これまで以上に重要な課題となっています。

しかし、床面の防水層にペットが爪を立てて引っかいてしまったり、糞尿による汚れや傷がついたりすることで、防水効果が損なわれるリスクがあることをご存知でしょうか?そのため、ペットと暮らす住まいや施設では、適切な防水仕様を採用することが不可欠です。

本コラムでは、個人のお客様のご自宅から法人のお客様が管理する建物まで、ペット共生環境に最適なベランダ・バルコニーの防水仕様と、今すぐできる対策について詳しく解説します。

ペットをベランダで遊ばせると防水層にダメージ!? 見過ごされがちなリスク

爪による防水層の損傷リスク

ペットをベランダやバルコニーで遊ばせる際、最も懸念されるのがペットの爪による防水層へのダメージです。特に、犬や猫は遊びの中で床面に爪を立てたり、勢いよく走り回ったり、引っかいたりすることが少なくありません。このような行動が頻繁に行われると、防水層が次第に摩耗したり、小さな傷が蓄積されたりし、最終的には雨水の浸入につながる可能性があります。。

ウレタン防水の意外な弱点:糞尿の「酸」による劣化

ベランダの防水仕様として広く普及しているウレタン防水は、液状のウレタン樹脂を塗布して防水層を形成するため、複雑な形状にも対応しやすく、柔軟性があるという利点から多くの住宅や施設で採用されています。

しかし、ペットの糞尿は弱酸性の性質を持ちます。この酸性物質は、ウレタン防水層を構成する樹脂に対して化学的な影響を及ぼし、通常の劣化よりも激しく、早期に劣化を進行させてしまうことがあります。その上で、爪による引っかき傷が加われば、防水層への深刻なダメージにつながり、建物の躯体への浸水リスクが高まるでしょう。

ペットのいる家・施設におすすめのベランダ防水仕様と対策

ここからは、ペットと暮らす環境のベランダやバルコニーにおすすめの防水仕様と対策について、新築・リフォーム時と、すでにお住まいの建物の場合に分けてご紹介します。

【新築・リフォーム時の対策】「防滑性塩ビシート」の採用

ベランダ・バルコニーの防水仕様にはいくつかの種類がありますが、ペットの爪による傷つきや糞尿による劣化を根本的に防ぐためには、「防滑性塩ビシート」の採用が最もおすすめです。

防滑性塩ビシートは、マンションの共用廊下や病院の床などにも使われるほど耐久性が高く、傷が付きにくい特性を持っています。ペットがどれだけ元気に動き回っても、シート自体が非常に丈夫であるため、傷や汚れを防ぎながら防水層を確実に保護することができます。

また、その名の通り防滑性に優れているため、ペットが滑りにくく、安全に遊ぶことができるのも大きなメリットです。高齢のペットや活発なペットでも安心して利用できる環境を提供できます。

【すぐできる対策】デッキ用ブロックや保護材の設置

すでにお住まいの家や既存の施設で、今すぐ手軽にベランダやバルコニーの床面保護をしたい場合は、デッキ用ブロックや、防水層保護用のマットなどを敷く方法がおすすめです。

  • デッキ用ブロック: ベランダなどの床面に直接敷くことができるため、防水層を物理的に保護することができます。一般的なデッキ用ブロックは、ブロック下部の隙間を通して水が流れる設計となっており、雨水が滞留することなく適切に排水されるため、既存の防水層への負担を軽減することができます。また、木目調や石目調などデザインも豊富なので、建物の雰囲気に合わせてセレクトできるのも魅力的な点です。
  • 防水層保護マット・シート: ペット用の滑り止めマットや、衝撃吸収性のある防水シートなどを敷くことで、一時的または手軽に防水層を保護することが可能です。ただし、定期的な清掃と下地の確認が重要になります。

まとめ|キズや汚れに強く、ペットも安心のベランダ防水で快適な共生環境を

愛するペットと一緒に快適で安全な暮らしを続けるためには、ベランダやバルコニーの防水層をしっかりと保護することが非常に重要です。ペットの爪や糞尿による劣化は、建物の寿命を縮めるだけでなく、住環境の悪化にもつながりかねません。

これらのリスクを防ぐためには、新築や大規模なリフォームの場合には「防滑性塩ビシート」の採用を、そしてすでにお住まいの建物では「デッキ用ブロック」や適切な保護材の導入を検討してみましょう。これらの対策を講じることで、防水層を長持ちさせ、ベランダやバルコニーがペットとご家族、あるいは施設を利用する人々にとって、安心して過ごせる快適な場所となるでしょう。

株式会社水蔵は、豊富な実績とノウハウを持つ防水工事・外壁塗装のプロとして、お客様一人ひとりのニーズや建物の状況に応じた最適なプランをご提案します。ご相談、お見積もりは無料です。愛知県で防水工事や外壁塗装をご検討の方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。






ページトップへ